FullSizeRender
横浜線103系冷房改造車

実車
低運転台非冷房車に集中クーラーを搭載した車両

種車
・103系レジン複製品

主な加工箇所
・側面窓を非ユニット窓化
・ヘッドライトを単灯化

IMG_5765
今回は先頭車と後尾車のみ製作
過去に製作した横浜線103系高運転台の中間車を流用することで7両にします。
こだわりポイントが多かったのでそれぞれ別の編成の車両をモデルにしました。

各車の紹介
IMG_5812
先頭車ウグイス色:クハ103-61がモデル
103系の前面にデカデカと掲示されていた横浜線前サボではなくステッカー直貼りタイプになっています。クーラー設置のタイミングが定かではありませんが、前面下部の通風口が埋められています。
ヘッドライトは新幹線などのライト付き動力ユニットを使用して走行スイッチを入れてる間だけ光るようにしました。製品の低運転台顔は2灯のヘッドライトになってますが、元あったライトを撤去し丸ノズルを薄くして接着しています。

IMG_5813
後尾車スカイブルー色:クハ103-605がモデル
この車両には無い前面下部のジャンパ線受けを撤去。他は先頭車とほぼ同じ加工をしています。
一番拘ったのは行先で、原町田駅改称後一時的に存在した「原」の部分だけ消した町田行きにしています。

FullSizeRender
中間車を繋いだ状態。
原町田行きにするため方向転換するように連結器を変えています。
スイッチを微妙なONにするとモーターとライトはついて走行しない状態にできます。今までシールドビーム車など電球色LEDで点灯させていたので、国電の暗くて淡いライトって感じになって良かったです。

FullSizeRender
一番後ろだけスカイブルーの混色になりました。

FullSizeRender
この頃の横浜線は混色がゴロゴロいたので、中間車だけ製作して組み替えて遊ぶのも面白そうです。

IMG_5579
実は先頭車も今までと同じGMのウグイス色を使ったのですが、希釈を間違えたのか明るい色になってしまいました。これも実車であったようなのでヨシとしましょう。

IMG_5764
今回2022年2月の町田運転会向けに密造していた車両でした。
複製品の103系だけしかいませんが色々種類が増えてきました。主に横浜線なので黄緑と水色ばかりですが、またきっかけがあれば作るかもしれませんね。


改造記録
2022/02/27 完成